燻製(くんせい) 鮭とば、燻製

燻製チーズ(スモークチーズ)の簡単な作り方

燻製チーズ(スモークチーズ)の作り方

こんにちは、もんもたろうです。
今回は燻製チーズ(スモークチーズ)の作り方をご紹介します。
チーズも色々な種類がありますが、おすすめの種類もお伝えします。

  • 事前準備:15分(チーズの乾燥時間)
  • 燻製時間:15分

燻製チーズの作成に必要な材料

燻製チーズの作成に必要な材料は以下の通りです。

  • ファミリアチーズ(350g)
  • 燻製器(or 中華鍋で代用)
  • スモークチップ(1回辺り10g、サクラやヒッコリーがおすすめ)

ちなみに、もんもたろう愛用の燻製器はこちらです↓↓
家のキッチンでも使えるサイズなのでおすすめです。

燻製チーズの種類

雪印メグミルク/ファミリアチーズが燻製との相性抜群です。
どこのスーパーでも売っていますので、なにはともあれファミリアチーズを入手しましょう。

ファミリアチーズは燻製との相性抜群
ファミリアチーズは燻製との相性抜群

燻製チーズの作成手順

燻製前にチーズを乾燥させる

燻製チーズを上手に作るための最大のコツは食材をしっかり乾燥させることです。
ファミリアチーズを30分ほどかけて乾燥させます。
ファミリアチーズを手で触ったときに、べた付かなくなったら乾燥完了です。
扇風機を使用すると夏でもしっかり乾いてくれます。
しっかり乾燥させることで、燻煙のノリがよくなり、燻製も短時間で仕上がります。

扇風機を使えばチーズをしっかり乾燥できる
扇風機を使えばチーズをしっかり乾燥できる
乾燥させたチーズ
乾燥させたチーズ(表面がべた付かない程度まで乾燥)

チーズは細かくしたほうが良い?

丸ごと1本のままで燻製してもよいですし、事前に細かくカットしてから燻製してもOKです。
もちろん1本丸ごと燻製した後で細かくカットすることもできます。
私のおすすめは1本まるごと燻製することです。
出来上がった際に迫力があり、満足感が違いますよ!

スモークチップの準備

スモークチップの使用量は10g前後です。
使用するスモークチップの種類は「サクラ」や「ヒッコリー」がおすすめです。
アルミカップに入れ、燻製器(中華鍋でも可)にセットしましょう。

ヒッコリーかサクラのスモークチップをセット
ヒッコリーかサクラのスモークチップをセット

網の上に乾燥させたチーズをセットすれば、燻製の準備完了です。

乾燥させたチーズを網に乗せる
乾燥させたチーズを網に乗せる

ファミリアチーズを熱燻(ねっくん)する

家のキッチンで燻製する場合は、換気扇は最大且つ周りに煙がいかないように新聞紙などで養生しましょう。さもなければ、家中煙たくなってしまいますのでご注意を(笑)

最初は強火で加熱を開始します。
数分後、煙が出てきますので蓋を閉めます。

煙が出てきたら蓋を閉める
煙が出てきたら蓋を閉める

蓋を閉めたら弱火にして15分で完成です。
なお、ファミリアチーズは意外と溶けませんので、多少火力が強くても大丈夫です。
上手に燻製するポイントは弱火にしてから5分後に一度蓋を開け、チーズの表面に付いた水滴をキッチンペーパーでふき取ることです。
水滴は燻煙がチーズに浸透するのを妨げるため、途中で一度ふき取ると上手に燻製できます。

燻製チーズの完成
燻製チーズの完成

すぐに食べたくなりますが、冷蔵庫で一晩寝かせると香りが定着しさらにおいしい燻製チーズになりますので、ぐっとこらえて一晩待ちましょう。

燻製後、一晩寝かせると香りがチーズに定着します
燻製後、一晩寝かせると香りがチーズに定着します

燻製チーズの作り方まとめ

  • 燻製にするチーズの種類は「ファミリアチーズ」がおすすめ
  • スモークチップの種類はサクラかヒッコリーがおすすめ
  • 燻製前にチーズをしっかり乾燥させることが大切
  • 熱燻中にチーズの表面に付く水滴をふき取ることで仕上がりがよくなる

今回はここまでにしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m


-燻製(くんせい), 鮭とば、燻製