こんにちは、真冬はインドア派のもんもたろうです。
最近は鮭釣りに行かない休日はMMORPG/黒い砂漠 PC版で遊んでいます。
黒い砂漠とは何か?まずは以下の動画をご覧ください。
このグラフィックを「無料」でプレイできるのが人気を博している「黒い砂漠PC版」です。
しかし、最高のグラフィックが故に、この高画質でプレイするためにハイスペックPCが必要となるのが唯一の悩みどころでした。
私のように10年前のPCしか持っておらず黒い砂漠がプレイできなかった経験のある皆さん、朗報です。
「グラボ無しのノートPCでも最高画質で黒い砂漠がプレイできるようになりました」
GeForce NOWによりグラボ無しでも快適プレイ
GeForce NOWというサービスはサーバーにあるPCでゲームのデータ処理を行い、ストリーミング配信されたものを自分のPCで閲覧しプレイします。
簡単に解釈すると、ゲームのデータ処理は他のPCがやってくれるということです。
よって、通信環境さえ安定していれば、たとえグラボを積んでいない古いノートPCでも黒い砂漠を最高画質でサクサクプレイできます。
GeForce NOW登録(1カ月無料期間有り)
GeForce NOWは月額1,800円ですが1ヶ月の無料体験期間が設けられていますので、黒い砂漠が動作するか予め確認することができます(2020年12月現在)。
GeForce NOWのリンク先は「こちら」です。
リンク先にある「詳しい手順はスタートマニュアルをご覧ください」をみながら登録しましょう。
勘で登録しようとすると私のようにハマってしまいますので、きちんとマニュアルに沿って登録することをオススメします。

GeForceNOWの画質検証
GeForceNOWで実際に黒い砂漠をプレイしてみました。
果たして最高画質でサクサクプレイできるのか?
また、通常起動と比較して画質は変わらないのか?を確認しました。
黒い砂漠の画質を比較してみた結果はこちらです。
通信速度の違いを排除するため、いずれも有線で起動しました。
(リマスターモードというのはゲーム内の設定画質のことです)
お分かり頂けましたでしょうか?
僅かにGeForceNOWの方が画質が悪くなることが確認できました。
同じ画質設定でもGeForceNOWの方が解像度が悪くなり、操作感度も若干劣る印象でした。
ただ、私のように釣りに行かない冬季にゲームをたしなむ程度であれば、問題視するレベルではないと感じますので、無料期間を利用して実際に試してみるのが良いかと思います。
まとめ
低スペックPCで黒い砂漠をプレイするためのまとめです。
・GeForceNOWであればノートPCでもプレイ可能
・GeForceNOWは1ヶ月の無料期間ありお試し可能(その後は月々1,800円です)
・GeForceNOWは通信環境さえしっかりしていればプレイ可能
・GeForceNOWは通常起動と比べて画質と操作感度が僅かに悪くなる可能性あり
今回はここまでにしたいと思います。
どうもありがとうございましたm(_ _)m
コメント